5000円(税抜)以上お買い上げで送料無料

受付時間 9:00-17:00 (土曜・日曜・祝日を除く)

フォームでのお問い合わせ

【接着剤も穴あけも不要】カラーボックスやワンバイ材にアクリル扉やフタを付けてみる!

使い方

アクリル扉付きディスプレイが簡単&好きなサイズで作れる「はさんで蝶番」シリーズ、知ってた?!

推し祭壇やコレクションケース、見せる収納・・・。
日常で目につくようにお気に入りのアレやコレを収納すると、生活の楽しさは爆上がり間違いなし!
けど、ジャストサイズの入れ物を探すのは意外と大変ですよね。

困ったときは潔くDIY!
ということで、今回は「はさんで蝶番」シリーズを使った簡単オリジナルケースの作り方をご紹介します。

「はさんで蝶番」は接着剤、穴あけ作業がいらない

メーカー公式動画🌞

通常、アクリル扉に蝶番(丁番)を付けるときには、専用の接着剤やアクリル板への穴あけ作業が必要です。

これらのタイプはしっかりとくっつくし、蝶番自体もアクリル製だったりして見た目がきれいな事が特徴です。

その分、特殊な道具を別途購入する必要があったり、位置の調整が難しく、やり直しがきかないことがデメリット。

今回記事にした「はさんで蝶番」はアルミ製なので、素材感としてはそれなりに主張をしてしまいますが、名前の通り「はさむだけ」ほぼ取り付けが完了してしまうので、ビギナーさんにもとってもオススメ!すでにお部屋に設置してあるカラーボックスなどに後付けで扉や蓋を追加するのも簡単。

「はさむだけ」で出来るということは、取り外しも位置調整も融通が利くという事!なので、DIYが得意な方にも、もちろん便利にお使いいただけるシリーズです。

3つのタイプ

カラーボックス向け

ワンバイ材/ツーバイ材向け

アクリル板向け

「はさんで蝶番」シリーズには大まかに3タイプがあります。

  • 1.カラーボックスにアクリル扉を取り付けることに特化した「蝶タイプ」
  • 2.ワンバイ材/ツーバイ材、DIYの定番木材とアクリル扉を取り付ける「スクエアタイプ」
  • 3.アクリル板とアクリル板を取り付ける「アクリル蝶番※」
      ※基本はアクリルパーテーション用の商品

アクリル扉・フタをどんなサイズの箱や棚に取り付けたいかで適したタイプが変わってくるので、それぞれのサイズをよくチェックして好みのサイズを選ぶと◎

アイテム名扉(アクリル)の厚み箱(側板)の厚み
蝶タイプ
12mm レッド
2mm12mm
(カラーボックス向)
スクエアタイプ
18-19mm ブラック
3mm18-19mm
(ワンバイ材向)
スクエアタイプ
38mm
3mm38mm
(ツーバイ材向)
アクリル蝶番
2mm用
2mm2mm
アクリル蝶番
3mm用
3mm3mm
アクリル蝶番
4mm用
4mm4mm
※蝶タイプは15mm/18-19mmタイプもありますが現在販売中止です

カラーボックスにアクリル扉「蝶タイプ」

ポップな色合いとユニークな形が特徴的なこのタイプ。カラーボックスによくある12mm厚対応の扱いやすいサイズです。現在はメーカーで長期欠品中ですが15mm対応タイプも。
※カラーボックスの厚みは家具メーカーによって異なるので、必ずお手持ちのカラーボックスの厚みを要確認!

▼はさんで蝶番「蝶タイプ」の取り付け方

カラーボックスなどの取り付けたい箇所に、蝶番本体の板はさみ部分をはさみこみます。


本体の反対側にアクリル扉を挟み込みます。(市販の2mm厚アクリル材をご使用ください。)


付属の固定ネジ(イモネジ)を付属の六角レンチで取り付けることで金具をしっかりと固定して完成。


ワンバイ材・ツーバイ材にアクリル扉「スクエアタイプ」

ブラックの色味と四角のバランスがスタイリッシュなこのタイプは、DIYの定番であるワンバイ材(1×材)とツーバイ材(2×材)対応の2サイズ。
ディアウォール、ラブリコを使った自作家具への扉付けにも◎

▼はさんで蝶番「スクエアタイプ」の取り付け方

1×材、2×材の取り付けたい箇所に、蝶番本体の板はさみ部分をはさみこみます。


本体の反対側にアクリル扉を挟み込みます。(市販の3mm厚アクリル板をご使用ください。)


付属の固定ネジ(イモネジ)を付属の六角レンチで取り付けることで金具をしっかりと固定して完成。


アクリル材とアクリル材の接合に「アクリル蝶番」

元々はコロナ禍での“アクリルパーテーション”用に開発された商品ですが、アクリルBOXへの扉・フタ付けにも◎
サイズバリエーションが2mm/3mm/4mm厚の3タイプある所もいいですね♪
銀色のシンプルなボディは梨地仕上げ(細かな凹凸の質感)でキズも目立ちにくいです。

▼「アクリル蝶番」の取り付け方

扉・フタになるアクリル材にアクリル蝶番を上下2個はさみ込みます。
※扉付けの場合


扉・フタを付けたい本体部分に、先程取り付けたアクリル蝶番の空いているはさみ部分をはさみ込みます。


付属の固定ネジ(イモネジ)を付属の六角レンチで取り付けることで金具をしっかりと固定して完成。


■ 専用取っ手でもっと便利に!

2mmアクリル扉用

3mmアクリル扉用

「はさんで蝶番」シリーズは取っ手が別売りの商品です。
空けやすい取っ手付きの扉にしたい場合には専用取っ手がおすすめです!

■ アクリル扉はお好みのサイズで【計算方法】

「はさんで蝶番」シリーズでアクリル扉を作る際には、取り付ける棚などの幅よりも、少しだけ狭い幅のアクリル板を用意する必要があります。

左の例は、棚板12mm厚で幅300mmのカラーボックスに「はさんで蝶番」蝶タイプ12mm用を使ってアクリル扉を取り付ける場合のサイズイメージです。

▼縮小サイズ早見表

種類対応厚マイナスするサイズ
蝶タイプ12mm約6~7mm
スクエアタイプ18-19mm約15~16mm
スクエアタイプ38mm約32mm

「はさんで蝶番」シリーズは“蝶番(丁番)”だけの単品商品なので、アクリル板は自分好みのサイズを使える便利仕様🌞
アクリル板は、大きいものを用意してアクリルカッターでカットしても良し。ホームセンターなどのサービスで欲しいサイズをオーダーしても良し。

アクリル材は高価!絶対にミスなく扉を作りたいところ。
カットする前に適正サイズを計算して、✨パーフェクトな扉✨をつくりましょう☺

※2mm厚~の対応サイズ内であればアクリル材以外も、もちろんご使用いただけます。有孔ボードやおしゃれベニヤ、プラダンなど、薄い板を扉や蓋にしたい場合も是非是非ご活用ください!

最後に

いかがでしたでしょうか。
DIYをする選択肢があると生活空間の自由度がグッと上がってハッピーに!
お手持ちのカラーボックスや自作家具へ気軽にアクリル扉・フタを取り付けできる「はさんで蝶番」シリーズで、最高の見せ収納作りをぜひお試しください!

当サイトでは木工DIYに関する「これ知りたい!」や「これ見てみたい!」をいつでも大募集中です。
素朴な疑問からどこに聞けばよいかわからなかった事までなんでもお寄せください!

記事をシェアする
感想を送る

新着記事